そろそろ内蔵スピーカーは卒業しない?どんなジャンルでも聴きやすいXiaomi「Mi Bluetooth Speaker」

ガジェット

音楽が常に流れていないと調子が出ませんってくらい音楽が好きです。

そんな人には、スピーカーがある環境をオススメしたい!しかも、どこでも持ち運びできるワイヤレスならばもう言うことなし。そろそろPC内蔵スピーカーは卒業しませんか?

最近は陰りを見せていると言われているけど、ガジェット好きならみんな一度は使ってみたいメーカー、Xiaomiの「Mi Bluetooth Speaker」を、Geabest様にご提供いただきました。ありがとうございます!

初Xiaomi製品!テンション上がります!

意外に重量感あり!取説と本体のみには驚いた!

まあ、さっそく開封していきましょうか。ブツは、DHLの袋に入って届きました。
160820-01

袋を開けたらただの箱。
160820-02

この中にスピーカーが入っていると思いきや、もっかいビニールのやつ。マトリョーシカ的なやつですね。
160820-03

ようやくXioami製品とご対面!箱がApple製品そのままオマージュ!
160820-04

箱を開けると説明書が入っていました。思いっきり中国語やね。
160820-05

これが説明書の表側です。
160820-06

そしてこちらが裏側。中国語やから怒ってグシャグシャにしたわけじゃないですからね。
160820-07

スピーカー本体は、専用のケースに入っていました。メガネの袋くらいの大きさです。
160820-08

そして、ようやくご対面です。でた!Xiaomiのロゴマーク!色は、ゴールドです。
160820-09

側面には、電源やボリュームなどのボタン類。
160820-11

上からこんな機能です。

  • 電源ボタン
  • 長押しで次の曲へ、短押しで音量アップ
  • 長押しで前の曲へ、短押しで音量ダウン
  • Bluetoothペアリングボタン

反対側には、マイクやMicro USBケーブルの差口などが。
160820-10

こちらも上からこんな機能です。

  • AUXオーディオ入力ポート
  • マイク
  • Micro USB電源ポート
  • Micro SDカードポート

Micro SDカードのポートって、ほかのBluetoothスピーカーにはなかなか付いていないですよね。32GBまで対応しています。

付属品はなく、本体と取扱説明書(中国語)のみでした。てっきりMicro USBケーブルは付属しているだろうと思っていたので、これにはちょっとがっかりでした。まあケーブルいっぱいあるからええねんけど。

主なスペックは、こんな感じです。

サイズ:168 x 58 x 24,5mm
重量:270g
Bluetoothバージョン:4.0
連続再生時間:8時間
充電時間:2.5時間
出力アンプ:3W x 2
カラー:ゴールド/ブルー

音質は実際どうなの!?動画でチェック!

スピーカーを購入する際で1番気になるのは、音質ですよね。

音のイメージを伝えるには、文章だけでは難しい。すこしでも伝わるように、動画でお伝えしたいと思います。

曲はもちろん、僕がしゃっちょさんを務めるAT HOME GEEK Records(以下、AHGR)と日本独占契約を結んだカナダはモントリオールのポップパンクバンド「No End In Sight」の最新アルバム「INVASION」から、リード曲の「Alien」、「The Briefest Moments」と「Beverly Hills Gangster」です。

Xiaomi「Mi Bluetooth Speaker」レビュー

みなさん、どうでしたか?

音がきれいでずっと聴いてても聴き疲れせず、高音や低音が主張すぎずフラットな印象です。なので、どんなジャンルでもオールマイティに対応してくれるスピーカーですよ。

お世辞抜きにして、内蔵スピーカーに取って代わる最高のスピーカーだと思います。

No End In SightのCDも買ってね!

AHGRのオンラインショプでNo End In SightのCDをチェックする

円高なんでAmazonじゃなくてGearbestで買いません?

音が良いことは分かった、じゃぁ値段はどうなのってことですよね。

例によって、ECサイトのキング「Amazon」と「Gearbest」の価格を比べてみたいと思います。さあどうなるでしょうかね。

※為替レートは、2016/8/19の三菱東京UFJ銀行のT.T.S.米ドルレート「101.43円」で計算しています。為替によって、Amazonの価格より高くなることもございますので、購入の際は、値段をよく確認し、自己責任にてお願いいたします。

Gearbestでの価格はこちら

まずは、Gearbestから。日本円に換算すると、端数切って3,995円でした。

Amazonでの価格はこちら

では、Amazonだとどうでしょうか。Amazonでの価格は、5,900円+送料でした。

その差は歴然。Gearbestに軍配が上がりました!しかし、めちゃくちゃ安い!

商品が到着する日にちはもちろんAmazonの方が早いので、それが待てるならGearbestで購入した方がおトクですよ!

GearBestでXiaomi「Mi Bluetooth Speaker」を探してみる

どんな曲でもオールマイティに対応するスピーカー

パソコン付属のスピーカーより、もうひとつワンランクアップした音質を求めるなら、「Mi Bluetooth Speaker」で間違いないですよ。
ではまた!

[kanren]

タイトルとURLをコピーしました