外で作業する機会のある人は必ず契約するべきだと思っているWiMAXです。
2年前に東京に来たときにヨドバシで契約したのですが、ようやく来月で解約しても違約金のかからない更新月なので、他社サービスに乗り換えようと比較検討していたのですが、競合がありすぎてよう分からん状態になってしまいました。
いろいろ見ていくと、GMOとくとくBBがキャンペーンやキャッシュバックで、実質1番安いということで善は急げと早速乗り換えてしまいました。ちなみにブロガーならA8のセルフアフィリエイトを使えばもっとおトクになりますよ。
キャッシュバックで2年間のコストはどうなるのか
早速ですが、GMOで2017/1/6時点でやっているキャンペーンをご紹介します。
WiMAXの契約をするだけで最大で29,000円ももらえるなんて最高やないですか。
料金プランは、「ギガ放題接続サービス」と「WiMAX2+接続サービス」のふたつありますが、月間データ量の上限がないギガ放題のほうがぜったいオススメです!
これで果たして月々いくらぐらいかかるのでしょうかというのが1番気になるところですよね。
それぞれの料金はこんな感じです。
※価格はすべて税抜表記です。
- 月額使用料(端末受取月):無料
- 月額使用料(1ヶ月〜2ヶ月):3,609円/月
- 月額使用料(3ヶ月〜24ヶ月):4,263円/月
- 事務手数料:3,000円
- 端末代金:0円
- 合計(24ヶ月使用した場合):104,004円
そして、GMOなら最大29,000円のキャッシュバックがもらえます。
僕は、WX03の本体のみにしたので、28,000円のキャッシュバック!!基本いつも持ち歩くのでクレードルは必要ないかなと。
ブロガー必須!A8会員ならさらにオトクになるよ!
この業界で競合しているniftyやDTIと比べてもだいぶ安いですよね。
※価格はすべて税抜表記です。
[table id=21 /]
ということで、実質2年間のコストが70,304円になりました。
表にものせましたが、A8.netのアカウントがあればセルフアフィリエイト(自己アフィリエイトとも)でさらに報酬がもらえちゃいます。もちろんブロガーなら登録済みだと思いますが。
アフィリエイトはなんだかうさんくさくて苦手だという方も経由するだけでお得になるなら登録しない理由なんてないはず。
気になる速度制限はガバガバになります
何事にも制限をかけられて嫌な世の中になりましたな。ネット回線もしかり。
スマホを使って、好きなユーチューバーの動画を漁ったり、instagramにおしゃかわ写真の投稿なんかをしていれば、すぐにリミットに達してしまうのは誰しもが経験あることではないでしょうか。
実は、WiMAXは2017/2/2から速度制限を緩和することを正式に発表しています!
3GBから10GBに変更されたことで速度制限が理由で固定回線からの乗り換えを渋っていた方も手が出しやすくなるんじゃないですかね。
しかし、データ容量に加えて制限時間も緩和されているというなんたる神対応ぶりかと。これからのネット回線はWiMAXしかないでしょう!
WiMAX乗り換えるならGMO!
GMOは、コストが安いのはもちろんですが、申込不要で25ヶ月目以降も「おトク割」が適用されたりと長く使うことができますね。
例によって、上で紹介したキャンペーンは2017/1/31が期限なので、契約満了になり新しい会社を探している方、固定回線からWiMAXへの乗り換えを検討されている方は、GMOとくとくBBがオススメですよ!
ではまた!
[kanren]