U-NEXTの特典で映画館のチケットを初回完全無料もしくは安く購入する方法

ウェブ

動画見放題サービスが誕生してからというものの、家を一歩も出なくとも映画を楽しめるようになりました。

私が登録しているAmazonプライムビデオやNetflixでは、邦・洋問わず映画、ドラマやアニメまでいろんな作品が見放題で楽しむことができます。めっちゃ便利ではありますが……

映画が好きすぎて、TSUTAYAでバイトしていた映画好き男子としては、たまには大きなスクリーンやいい音で映画を楽しみたい!と切に思っていたところ、U-NEXTなら毎月チャージされる1,200ポイントを映画のチケットに交換できるらしく、登録から30日間は無料で使えるということで、とりあえずおためしで登録してみました。

しかも、最初にもらえるポイントが通常より多くなる裏ワザも発見!倹約は大事です。

今回は、U-NEXTに登録してから、実際にチケット交換するまでを紹介したいと思います。

でもU-NEXTへの登録するのはちょっと待って!!

早速、登録しようと思っている方は、焦らずにすこしお待ちを。先に、上上下下…的な裏ワザコマンドを入力しましょう。

U-NEXTでは、毎月チャージされるポイントを映画のチケットに交換もしくは割引に使うことができます。

ポイントを交換できる映画館は、以下の4つです。

実は、上記の映画館のウェブサイトでU-NEXTとのコラボキャンペーンを行っています。イオンシネマならこんな感じです。

このキャンペーンページから登録すると、最初に特典としてもらえるポイントが600ポイントなのに対し、イオンシネマ経由ならなんと3倍の1,800ポイントももらえちゃいます!これは、使わない手はないですよね。

僕がU-NEXTに登録したときは(2017年11月ごろ)、上記の4つともにキャンペーンをしていたのですが、現在(2018/1/18)は、イオンシネマとKINEZOでしかやってないみたいです。ちなみに、KINEZOでも1,800ポイントがもらえるみたいですよ!

一手間でもっとおトクにポイントをゲット!

僕は、見たい映画が上映されていた松竹マルチプレックスシアターズ経由でU-NEXTに登録しました。今回は、その画像を使って登録方法を紹介しますが、基本的な流れはどの映画館のウェブサイトを経由しても同じなので安心してください。

ちなみに、松竹マルチプレックスシアターズ経由の場合は、映画チケット1枚分の1,300ポイントがもらえます。映画館によって、交換レートが異なります。

希望の映画館のウェブサイトにアクセスし、トライアル登録を行います。こんなバナーをクリックします。

次に、名前などの情報を入力していきます。

「無料トライアルに申し込む」にチェックをします。もし、無料期間中に解約を考えている場合は、ここでしっかり日付を確認しておきましょう。

決済用のクレジットカードを登録します。トライアル後も引き続き継続して会員になる場合は、このクレジットカードより会費が引き落とされることになります。

これで、登録が完了しました。PS4が切実に欲しいよ。

肝心なポイントですが、U-NEXTのマイページから確認することができます。

では、みなさんお待ちかねの、ポイントを映画のチケットに交換しましょう!

映画のチケットへの交換方法

チケットへの交換方法ですが、まずはU-NEXTにアクセスします。マイページのメニューから「クーポン・ギフトコード」へ。

 

メニューの中から、「映画チケット割引」を選びます。

ポイントを交換する映画館を選びます。今回は、松竹マルチプレックスシアターズです。

「映画引換クーポンを交換」をクリックします。

内容を確認して「発行」をクリックすると、

最後の最後のダメ押しで、ポイント利用の確認画面が表示されます。もちろん「はい」を選択し、1枚分の映画チケットと交換完了です!

スムーズにチケットに交換できました!

いよいよ映画チケットに交換しに行きます。実は、ほんまに交換できるかどうかドキドキ・ワクワクしながらこの写真を撮ってました。

では早速、スマホでU-NEXTのマイページにある、クーポンページにアクセスします。

店員さんにクーポンを使うことを告げ、スマホの「スタッフ確認」のボタンを押してもらいます。

これでクーポンを使って、映画一回分と交換することができました!以外にあっさりでした。

緊張がとけてからのツイート

U-NEXTに登録するときの注意点を確認しよう

映画のチケットがタダになるといういいこと尽くめでしたが、やはり表があれば裏もあります。

U-NEXTに登録する上で注意しないといけないのがこの4つ。

  1. はじめて登録した人しか特典は使えない
  2. フューチャーフォンは使えない
  3. ポイントの有効期限は45日間
  4. ポイントもしくはクーポンの使用期限がある

上のふたつは特に説明する必要もないでしょうが、重要なのは後半ふたつです。

まず、ポイントには45日間の有効期限がついています。なので、期限内にクーポンに交換しないと使えなくなってしまいます。

それに加えて、それぞれの映画館でクーポンの使用期限があります。

  • ユナイテッド・シネマ、イオンシネマ:クーポン発行から10日間
  • 松竹マルチプレックスシアターズ:クーポン発行から90日

ただし、KINEZOだけは、ポイントを使って映画のチケットを購入するので期限の概念というものがありません。

また、KINEZO以外の映画館は席の予約が出来ないため、その日の状況によっては席が空いてなく、映画館に行っても希望の時間に観れないこともあるかもしれません。

せっかく多くポイントをゲットしたにも関わらず、期限が過ぎてしまって使えなかったら本末転倒なので、余裕を持って、計画的に使用することをおすすめします。

コスパ・ムフフなU-NEXTのすごいところ3つ!

ここまでは映画がタダで観れることだけにフォーカスして紹介してきましたが、ほかにもU-NEXTにはエンタメ好きにはたまらない魅力が満載です!

U-NEXTに登録しているだけで毎月1,200ポイントもらうことができます。二ヶ月に一回の割合で映画のチケットに交換することができちゃいます!

月額1,900円(税抜)で1,200ポイントもらえるので、実質700円だけ支払うと考える。二ヶ月に一回のペースで映画を見に行く場合だと、1,400円の負担だけでそれが可能になります!今の映画チケット代が1,800円なので、コストパフォーマンスは高めです。

また、自分でもU-NEXTのうまい活用方法を思いついたな思ったのが、漫画、アニメ原作やドラマをU-NEXTで見てから、その映画版を貯まったポイントで見るということ。ひとつのサービスですべてが完結するということはこの上なく便利です。

さらに、雑誌も読み放題になります。最近、Amazonも「prime reading」をスタートしましたが、まだまだラインナップはU-NEXTの方が充実しています。

最後に、男性陣待望のアダルト作品も見れるということ!これはほかのサービスでは唯一ないところ!

アダルト専用の見放題サービスもありますが、それだけ登録するのは気が引けるなという方には特におすすめです(随分お世話になりました)

もちろんフィルタリングでアダルトページを見れないようにすることも出来るので、家族でアカウントを共有する場合でも安心ですね。

ほかのサービスと比べるとここがダメ

僕が、見放題サービスに求めるものは、オリジナル作品とどれだけラインナップが豊富かというところです。そういった点で考えると、AmazonプライムやNetflixと比較すると、見放題のラインナップが少ないのではと感じました。

また、U-NEXTは、「見放題」のタグが小さすぎて、どの作品が課金なしで観れるのかがパッと見て分かりにくいんです。

課金しないと観れない作品も金額の表示が小さいので、再生するときに気付くなんてことも多々ありました。

また、オリジナル作品がほとんどないのも、僕の求めているところとは異なります。唯一あるのは、「あゝ、荒野」くらい。

ですが、毎月もらえるポイントを貯めれば、映画チケットに交換できるというところ、動画だけではなく、漫画や雑誌も読み放題なところ、こういうサービスでは唯一アダルト作品も見放題なところはポイントが高いと思います。

[ns_button href=”https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100im0100dwdh” size=”large”]U-NEXTの詳細を見てみる[/ns_button]

Amazon使うならプライムビデオもおすすめ

U-NEXTに登録して、タダで映画を見る方法を紹介しました。毎月加算されるポイントをうまく使えば、かなりエンタメ系が充実するんではないでしょうか。

もし、Amazonでよく買い物をするならば、Amazonプライム会員をおすすめします!動画、音楽、雑誌やマンガまで聴き読み放題になるので、こちらもエンタメには一生困りません。もちろん僕もプライム会員です。

参考:飲み会を1回ガマンすると1年間ずっとエンタメ系には困らない神サービス「Amazonプライム」

オリジナル作品もドラマ、映画やバラエティなどジャンルを問わず配信されていて、テレビがいらないんじゃないかと思えるくらいのラインナップです。

最近は特にバラエティが増えてきており、ひと昔まえのバラエティを彷彿とさせる、今の地上派では到底放送できないようななんでもありありな内容のものもありお笑い好きにはたまりません。

[ns_button href=”//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=609551&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Ftryassocpiv” target=”_blank” rel=”nofollow” size=”large”]Amazonプライムビデオの詳細を見てみる[/ns_button]

[kanren]

タイトルとURLをコピーしました