以前こちらでご紹介した転職サイトたち。

ワーホリ後の転職のときに大活躍するサービスまとめ
ワーホリ期間の終了が近くなってくると気になるのが、日本に帰国してからどうするかです。 大半の人は、留学前に勤務していた業界に戻るか、他の国へワーホリビザを使って留学っていう選択肢だと思います。私は、運良くカナダで働いていた留学センター...
将来のことにまったく不安はないのですが強がり結構な年齢ですし今後のこともちゃんと考えていたほうがいいと思いとりあえずピタジョブに登録してみました。
過去にこんなにわがままを聞いてくれる転職サイトがあっただろうか
これがホーム画面です。
PCでアクセスすると右上のスマフォのところがPCに変わるという粋なデザインです。
ピタジョブのいいところは簡単に登録出来るという点。
会員登録に必要な情報はわずか4項目のみです。
- Eメール
- パスワード
- 性別
- 生年月日
もしくはSNSアカウントを使って登録もできるそうです。
例のごとく勝手に各SNSに投稿されることはないとのこと。
転職サイトの会員登録ってかなりめんどくさいですよね。
名前などのパーソナルデータから職歴がどうとか自己PRがどうとか…
その時点で結構萎えます。
ちなみに私は普通に会員登録しましたけど簡単過ぎる!
所要時間なんと38秒でした!
早くて簡単なことに越したことはないですよね。
いろんな条件で検索出来る!プロフィールを充実させればもっと便利に!
こちらが求人検索の画面です。
何もフィルターをかけていない状態で10月12日現在、18,361件の求人が表示されました。
表示方法は求人毎か企業毎かを選ぶことができます。
求人は「職種」、「勤務地」、「年収」や「業界」で検索出来るのはもちろんのこと、「興味」という他転職サイトではあまり見かけない検索方法もあります。
検索するだけでも楽しかったです。
またプロフィールを充実させるとあなたのスキルやこだわり条件に合致する求人を表示さすることが出来るようになります。
「求人ピッタリ度判定!」や「クラスチェンジ判定」など独自コンテンツが充実してるのもいいですね。
さいごにひとこと
ブラウジングする感覚で求人を検索出来るピタジョブ。
今すぐ転職するつもりはなかったとしても一度お試しでどうですか?