SIMフリー

ブログ

海外でのデータ通信にオススメ!貼るだけでスマホが海外でも使える「変なSIM」

海外用WiFi端末のレンタルは高いし、正直そこまで使うかどうかも分からない。けれどもネット環境は欲しい...そんな方におすすめなのが今使っているSIMにシールを貼るだけで、75の国と地域で何度でも使えるデータ通信専用の「変なSIM」です。
2018.11.10
ウェブ

3GB以上で主要SNSが無料!FREETELのデータ通信容量を変更する方法

半年前にソフトバンクからFREETELに機種変更しました。通信も問題ない速度でおおむね満足していたのですが、使いすぎてデータ通信の容量が足りなくなることが多かったり、2016年12月20日から通信料が無料になるアプリのラインナップが増えるこ...
2017.09.27
ウェブ

年間3万円の倹約に!SIMフリースマホと格安SIMのセットが最強な理由

SIMフリースマホとMVNO(いわゆる格安SIM)のセットが、月々の使用料が安くなるので、大手キャリアよりそっちをオススメしますよ(FREETEL神)という記事を度々書いてます。 いよいよLINEモバイルもスタートするってことで、MV...
2017.09.27
ウェブ

MVNOのFREETELがポケモンGOの通信料を無料化へ!てかMVNOってなんやの?

いやー2年縛りの違約金を払ってまででもFREETELにしてよかった。 すでに、LINEやWhatsAppなどのメッセンジャーアプリやAppStoreからアプリをダウンロードするときの通信料も無料で、もうこれでおなかいっぱい状態だったん...
2017.09.27
ウェブ

引きこもりでもできる!FREETEL SIMの購入からMNPまでを自宅に居ながらやってみた

以前、書きましたが8年8ヶ月連れ添ったソフトバンクを離れ、FREETELへMNPしました。 もともとスマホのパケット代が高すぎるからモバイルデータ通信をオフにして、WiMAX回線のみで使っていたのでエリアをカバーしていないところは接続...
2017.09.27
ウェブ

8年8ヶ月ありがとう!ソフトバンクから格安SIMのFREETELへMNPしました

別にソフトバンクの何が悪いってわけじゃないんですけど、節約もかねて今流行のMVNO、格安SIMに変更しました。月々の料金も半額以下になるしね。 2013年にカナダ、最近までオーストラリアにいたのでなかなか契約できなかったんですけど、帰...
2017.09.27
ガジェット

4インチこそスマホ画面サイズの最終系だと思うのでiPhoneSEを買う

iPhoneSE発表されましたね。SEはSpecial Editionの略だそうです。 僕は2年前にカナダで購入したシムフリーのiPhone5cを使っています。最近立て続けにいろんなところに不調をきたしていてそろそろ新しいiPhone...
2017.11.09
ガジェット

オーストラリア在住の留学生達よ!円高の今こそシムフリーiPhoneを購入しよう!

いよいよiPhone6sが発売されますね。 オーストラリアでも9月25日に発売されます。 シドニーのアップルストアでは発表前から並んでいる人もいるそうです。早すぎない!? Oh my. Peak Apple. Someone ...
2017.11.12
ウェブ

業界最安値!DMMの格安SIMは他社よりグッと安くなる!!

どうも!athomegeekです! 以前、音声通話付きSIMのみおふぉんのご紹介をさせて頂きましたが、 諸事情があり、まだみおふぉんに変更出来ていません。 早く変更したいのはやまやまなんですが、こればっかりはどうしようもなく 今...
2017.09.29
ウェブ

私のスマホ料金高すぎ!って方は格安SIMを検討してみよう!

どうも!athomegeekです! 携帯電話の請求書を見てびっくりしました! 留学から帰ってきて、パケット定額サービスをやめて、月2GB迄使えるという感じの料金体系に 変更しようと思い、ショップに行ってたのですが、 「プ...
2017.09.29
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました