音楽

ライフ

ファット・マイクをはじめレーベルに関わるすべての人が語った家族愛「A FAT WRECK」

パンク好きなら絶対知ってる音楽レーベル「FAT WRECK CHORDS」。NOFXのファット・マイクが運営しているレーベルで日本のバンドではHi-Standardが参加しています。 そのレーベルのドキュメンタリー映画「A FAT W...
2017.11.10
ウェブ

放ったらかしにしてない?BASEならカンタンにオリジナルiPhoneケース作れるよ!

僕は、なんでもつける派なんです。 たとえば、からあげにマヨネーズ。この組み合わせはたまりませんね。 あと、これつけるとおトクですよっていうやつ。いい感じで購買欲を突かれてます。そういえば、アレもちゃんとつけます、大人なんで。 ...
2017.09.29
ウェブ

いよいよ日本上陸!その前にSpotifyでしかできないことをおさらいしよう

レンタルショップのCDのスペースって少なくなりましたよ。 取って代わって漫画が多くなってきた印象です。音楽ストリーミングサービスの影響で音楽を借りるということがなくなってきたのも原因かも。 ちなみに僕は、その手のサービスの最大手...
2017.09.29
ブログ

AHGRがカナダのポップパンクバンド「No End In Sight」と独占契約を結んだ話

Facebook、ブログのFacebookページ、AT HOME GEEK Records(以下、AHGR)のFacebookページやTwitterなどで散々投稿したので、ご存知の方もいるかと思いますが、カナダのポップパンクバンド「No E...
ガジェット

音楽が聞こえるサングラス!?世界のさまざまなメディアでも大絶賛な「ZUNGLE」

ちなみにサングラスから音楽が聞こえたら、みなさんどう思いますか。 そんなこと想像もできないですよね。だってサングラスはサングラスだから。音が聞こえるなんて考えられへん、普通なら。 そんな常識をくつがえす全音楽ファン必見のサングラ...
ライフ

パンク好き必見!ぜったい買うべきなコンピ「Vans Warped Tour 2016」の参加バンドまとめ

どうも!パンクロック大好きマツモトユウキ(@drying)です。 もうひとつのウェブサイト「AT HOME GEEK Records」で書いた記事をそのまま転載します。今年はムリやけど、来年こそはまた参戦したいと思ってます。 ち...
2016.12.10
ガジェット

Omakerの防水Bluetoothスピーカーが2,000円以下で買える。動画レビューあり

どうも!音楽がないと生きていけません、マツモトユウキ(@drying)です。 Twitterのタイムラインで流れてきたよさげな防水ポータブルスピーカーのOmaker M4/M5。 元々2,999円だったのがセール中で今2,499...
2016.09.08
ライフ

NFGやSUM41など2000年代前半に活躍したパンクバンドが最近オレの中で異常にアツい件

パンクロック大好きなアットホームギーク(@drying)です。 Hi-Standardの「Stay Gold」を聞いてからすっかり音楽の魅力にとりつかれてしまいました。実際にがっつりバンドやっていたのは10年ほど前からでその時によく聞...
2017.01.05
ライフ

2016年はこのバンドが来る!大阪発ポップパンクバンド「AIR FLIP」の魅力を語ります

いやー昨日の衝撃ったらありゃしなかったですよね。 近所におるから出てこん?的な。 新年早々AIR FLIPのボーカルのさとちゃん(@AIRFLIP)がおもろいことしてれくましたよ。 今ブリスベンいるんですけど合流します?笑 ...
2016.08.06
ライフ

桃山学院大学が主催する無料のポップパンクイベント「FOREVER YOUNG」のラインナップが凄すぎて帰国したい

まさか大学でこんなことまで学べるとは思ってませんでした。 桃山学院大学社会学部が2012年から実施している「社会学部学生リーダー育成プロジェクト」の一環としてポップパンクのフリーライブイベント「FOREVER YOUNG」が12月19...
2016.08.06
ウェブ

アーティストのライブ情報がまとめてチェックできる音楽好きならたまらないサービス「Songkick」

三度の飯より音楽が好きなアットホームギーク(@drying)です。 好きなアーティストのライブが近くでやっていたのに知らなくて見逃してしまったことってありませんか? そんな時に「Songkick」というWebサービスを使うと幸せにな...
2016.10.14
ガジェット

コスパ最強!純正イヤホンが物足りない方にオススメ!MUSE M1+

あなたはイヤホン派ですか?ヘッドホン派ですか? この前ようやくイヤホン購入しました。 私の使ってたイヤホンこんなんでしたからね。ぼろぼろ。 今日は今回購入したイヤホンをご紹介したいと思います。 蔦谷書店のお姉さんすごいい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました