定額制音楽ストリーミングサービスのSpotifyが動画配信サービスを計画しているそうです。
Spotifyが動画配信する理由とは
Spotifyは既にYoutubeのクリエイターやメディア会社とコンタクトを取っているそうです。
既に5月20日にニューヨークでプレス向けのイベントを行なうと発表されていて、
もしかしたらこの日に動画サービスについて何らかの発表があるかもしれません。
Spotify、5月20日にNYCで発表会を開催。アップル、グーグル、Tidalを意識か?
Spotifyが動画サービスに参入するとして、どんな動画を提供するんでしょうね。
単純に考えればミュージックビデオだと思うのですが、それだと新鮮味がないと思うんですよね。
6月8日には、アップルがWWDCを開催すると発表されています。
そこで新たに音楽サービスを発表するんではないかと予想されています。
Apple (日本) – Apple Press Info – Apple、WWDCを6月8日にサンフランシスコのMoscone Westで開幕
このタイミングでSpotifyが新たなサービスを発表したってことはアップルを意識してのことなんでしょうかね。
当ブログでも、以前にSpotifyについて書いていますので参考にしてみて下さい。

まだ日本でサービスが開始されていないWebサービスを使うためにVPN接続する方法
日常生活のお供にSpotifyをどうぞ みなさん音楽聴いてますか? いろんな音楽ストリーミングサービスがスタートしている中、Appleも音楽ストリーミングサービスを開始すると発表しています。7月1日スタートしました!! 私...

招待コードがなくても大丈夫!音楽ストリーミングサービス「Spotify」のアカウントを作る方法
photo credit: Girl_Version_008 via photopin (license) 以前、日本にいながらSpotifyを使う方法を書きました。 おかげさまで、検索で来て頂いている方が多いです。 あり...
Source:定額制音楽配信のSpotify、動画配信ビジネスに参入か? WSJがレポート
-PR-
スマホからの閲覧だと、断然LINE@が便利!
更新情報と編集後記がLINEに送られてきます!
編集後記が読めるのは、LINE@だけ!!
その他LINE@独自のコンテンツも計画中!
いますぐタップして、@HOME GEEK公式LINE@と友達になろう!
※スマホからのアクセスでないと上のボタンは機能しませんので、スマホよりアクセスお願いします。