GoProでもスマホでも使える万能延長ポール「Smatree SmaPole Q3」

ライフ

久々にGoProアクセサリー購入しました!

今回購入したのは、Smatreeの「SmaPole Q3」という一脚にも三脚にもなり、しかもスマホ用のマウントが付属しているので、GoProでもスマホでも使えるという万能ポールです。

メーカーのSmatreeさんには、バッテリー2個にバッテリーチャージャーまでセットになった「Smatreeバッテリーセット」を買ったときにお世話になりまして、他といろいろ比較しましたがここの製品なら大丈夫だろうとポチっとしちゃいました。

そして、やっぱり期待通りのクオリティだったのはいうまでもありません。

値段以上のクオリティ!ロゴもかっこいい!

さて、じゃぁ開封していきましょうか。キレイな青色の箱ですね。
160731-2

中には、ポール本体、三脚、スマホホルダーとマウント固定ネジが。Amazon商品ページに書いてあったユーザーガイドは入ってませんでした。まあなくてもぜんぜん大丈夫やけど。
160731-1

肝心のポールは、アルミ製でけっこうしっかり作られている印象です。アルミは、錆びにくいのでアウトドアでも安心して使うことができますね!
160731-3

グリップ部分はゴムになっていて、けっこうホールドするので滑り落ちを防げるんじゃないですかね。もちろん落下防止用のストラップも付いています。
160731-4

付属の三脚を装着するとこんな感じです。三脚も値段に見合わなくしっかりした作りになっています。
160731-5

GoProを付けて、少しだけポールを伸ばしてみました。ちなみに、ポールの長さは、11.8インチ(約30cm)から36.6インチ(約93cm)までです。
160731-6

ポールを伸ばすのは少し難しくて最初は戸惑うと思いますので、今日はこれだけ覚えて帰ってください。

  • 右にひねる:ロックが解除され、ポールを延長
  • 左にひねる:ポールをロックする

スマホホルダーに付け替えるとこんな感じです。
160731-7

ちなみにこのSmaPoleシリーズ、延長ポールのみの「Smatree SmaPole Q1」とWiFiリモートコントローラのマウントが付いている「Smatree SmaPole Q2」もあります。使用するシーンに合わせた購入の選択肢があるのがいいですよね。

セルフィーや動画など幅広いシーンで使える!

こんな感じでセルフィーするときに重宝します。

ポールもけっこう長くなるので、ふたりでも大人数でも全員をカメラ内に収めることができますよ。

あとは、エクストリームスポーツ系で動画を撮影するときにも使えますね。こんなの撮れたら最高でしょうね。

GoPro: Endless Barrels – GoPro of the Winter 2013-14 powered by Surfline

普段使いにもエクストリームスポーツ系にも使える「SmaPole Q3

2,000円台の同じような延長ポールの中では、安いほうでむしろコスパも高いんじゃないですかね。はじめてのGoPro用ポールとしての購入はいかがでしょうか。
ではまた!

その他、GoProといっしょに買うべきアクセサリーを紹介しています。
GoProといっしょに買うべきアクセサリーレビュー記事を見てみる [icon name=”arrow-circle-right”]

タイトルとURLをコピーしました