Wordpress関連記事を表示するWordPressプラグイン「Yet Another Related Posts Plugin」 どうも!athomegeekです! まだ手探りでブログ運営中なので、これから変わるかもしれませんが、火曜日=カスタマイズで覚えておいて下さい。 いままでの記事はこちら↓ (連載企画)ブログカスタマイズしたい!SNS共有アイ... 2015.02.10 2017.09.29Wordpress
Wordpress20種類以上のSNSに対応!シェアボタンを表示するプラグイン「WP Social Bookmarking Light」 最近のWordpressのテーマには、FacebookやTwitterなどのシェアボタンが標準装備されていることが多く、別途プラグインをインストールする必要もなくなりましたが、そのほかのSNSのシェアボタンを追加するには、一手間かかってしま... 2015.02.07 2017.09.29Wordpress
ウェブIoTならこれ!サービス同士を連携させてあらたなサービスを生み出す「IFTTT」 IFTTTというWebサービスをご存知ですか。ちなみに読み方は、イフトです。 異なるWebサービス同士を連携させて、新たなことができるようになる夢の様なWebサービスです。「if this then that」の考え方でサービスを組み... 2015.02.06 2017.11.04ウェブ
Wordpress記事を読む所要時間を自動で表示してくれるWordPressプラグイン「estimated」 何かをするときは、それにかかる時間が明確に分かるほうが精神的にも安心ですよね。 ブログでも記事を読むのにかかる時間を表示すると滞在時間が伸びるとか。みなさんも「この記事の所要時間」って書いてあるページを目にしたことあるはず。それを表示... 2015.02.03 2017.09.29Wordpress