お金を気にして生きていくのはとてもしょーもないことだからやりたいことを優先するって話

ブログ

ほぼ決定事項なんだけどもしかしたらワーホリビザで滞在できる8月まではオーストラリアにいないかもしれません。

それを決定する要因として前向きなことのほうがたくさんあって、もうオーストラリア飽きたわとか英語どうでもいいわとかじゃないのだけは分かっていただきたい。まあ誰に何を言われてもこの決断は揺らがないけどね。

オーストラリアを一周すると意気込んでいたけどそれも出来なさそうです。

それもこれもお金のせい。
あいつはたまにいい気分にしてくれると思ったらどん底まで突き落としてくるからタチが悪い。まあ全部自分が蒔いたタネなんだけど目先の気持ちいいに惑わされてばかりいた気がする。

そんなあいつと決別すべく日本に帰り、それを清算してやりたいことに専念したいと思います。今日はそんな決意表明な話。

毎月突き刺さってくる現実と向き合うのがツライ

man-1031687_1920

これから何回も「お金ない」というフレーズが出てきますのでしつこくて気分を害してしまうかもしれませんのでここは飛ばしてもらって大丈夫ですよ。本当に。

最近口ぐせのように言ってるけど本当にお金ないんですよ。早速使ったった。

別にこっちで散財してるわけじゃないんですけどね。どちらかというと過去の清算がかなり重くのしかかってます。
それは自分のせいだと十二分に分かっている上で言わせてもらうと、

お金さなすぎてオーストラリア満喫できてないんです。

こっちでの生活は楽しいですよ。そりゃ毎日いろんな刺激もらってます。
でも給料もらうたびにお金を気にしてもうそりゃ主婦みたいに振り分けをしてっていうのが負のパワーしか生まれてないっていう。

しかも追い風をかけるかのごとくたい豪ドルは円高が続いていて、年が明けてからの急落に目を疑いました。

160122-1
日本に送金して清算してるのでこれは身を切られるかのごとくほんとうにつらい。
送れど送れども損した気持ちになります。

そんなこんなでこのままここにいてもどうなんだと思うようになりました。
またやりたいことが明確になってきたのでそれを実現させるため、足かせになっている過去の負債をすべてなくそうとも思うようになり帰国を早めようと決意しました。

今後やりたいこと3つ

LHFJ2DF399

将来的にナリワイになるだろうなと思うものがひとつ見つかってそれをなんとか実現させたいんですよね。
それ以外にもやりたいことがあります。

日本一周がしたい

これは前々から言ってることだけど海外に来て改めて日本の良さを体感しました。

学校の友人などに日本の文化や習慣、観光地のことを聞かれてもちゃんと答えることができなかったのがとても悔しく、それが今でも心に残っています。それから正直興味がなかった日本のことをもっと知りたいという欲求が出てきて、いつかは日本を一周したいと思っています。

希望としては今年末か来年早々にはやりたいですね。

世界一周がしたい

これも前々から言ってることですね。
日本を離れてさまざまな国の人と接することで世界の広さを感じました。
文化や習慣の違いで驚くことも少なくありませんでした。

せっかくこの地球に生まれたのだから行けるところはすべて行きたいなと思ってるんですよね。

継続的に回るんじゃなく単発でもいいから世界のすべてを回りたい。
またこの時にオーストラリア一周リベンジします。

みんなが集まれる、帰ってこれる場所を作りたい

これも前々から思ってたことなんだけどカフェでもバッパーでもなんでもいいんですけどみんなが集まれる場所を作りたいんですよね。

やっぱり人生の醍醐味ってなんていっても人との出会いだと思うんですよ。
それが体感できる場所を作って「出会い」の素晴らしさを感じてもらいたいです。

またみんなが集まれる場所は「帰ってこれる場所」だとも思うんですよ。

ホームに戻れば誰かしら知ってる人がいて、会っていなかったときの話をお互いしてっていう雰囲気、すごく良くないですか。

そしてこれをひとつのナリワイとしていきたいんです。
なので今オーストラリアで負のオーラをブチまけながら生きてる場合じゃないんですよ。

生活拠点はどこにするのか

K1GVTNT1GJ

最初はフロムエーの裏面によく求人が掲載されているトヨタの期間従業員とかで1年くらい働くのも悪くないなって思ってました。ウェブサイトを見る限り待遇がすごくいいので早く清算できるだろうし。

でも目先の良さに惑わされて本質が見えていない気がして。
それだったら待遇よりも刺激を優先しようかなとか思ったり。

やっぱり東京とか大阪に住みたいんですよね。
いろんな人と出会って刺激もらってってほうが人生やブログ的にも成長する気がするんですよね。
それはカナダ、東京、オーストラリアと移動し続けて意識の高い人とたくさん会ってそう思いました。

周りの環境って少なからずとも自分に影響してくると思うんですよね。特に僕は人に影響されやすい性格なので。

例えば人生諦めた人たちと一緒に過ごしていても全然ワクワクしないと思うんです。それこそ負のパワーしか生まれない。
それなら大阪や東京などの大都市で生活していろんな人と出会って刺激をもらったほうがいい気がするなと。

まだ分からないけど実家がある大阪に帰ると思います。

さいごにひとこと

てことでおそらく春頃には帰国することになると思います。

甘えたことを言うなとかもっと努力しろとかいろいろ言いたいことはあるでしょうが言いたい人には言わせておいけばいいというのがモットーなので何も気にしませんよ。

人生を振り返ったときに今回の決断が大きなターニングポイントとなったらいいですけどね。

僕もお世話になっているライフネット生命の出口会長のお金の話。
これ読んで「お金」のこともっと勉強します。

タイトルとURLをコピーしました