あーガジェットに囲まれて生活したい。
夏は、食欲も性欲もガジェット欲も止まりませんね。ガジェットは僕だけですかね。
そんな時は、ガジェット好きにはたまらない充実のラインナップな「GearBest」というウェブサイトでガジェットを買ちゃいましょう!
なんと!日本ではなかなか手に入れにくいXiaomiも買えちゃいます。しかも、Amazonで買うよりだいぶ安かった。
※GearBest様よりご依頼があり、紹介記事を書かせていただいています。ありがとうございます!
ガジェットからジュエリーまでなんでも買える「GearBest」
GearBestは、なんでも買えるオンラインショッピングサイトです。中国の会社なのか、激安な中華デバイスが多くラインナップされていますね。
また、彼らのYouTubeページには、こんな動画がアップされていました。
商品のレビューも定期的にアップされてるみたいです。
この前紹介した「Xiaomi Mi Band 2」のレビューもありました。動画っていうところが分かりやすくていいですよね。

肝心の支払い方法は、クレジットからPaypalまで幅広く対応。
また、45日までの返金保障、360日間修理無料や初期不良にも対応してくれます。これは安心ですね!
実際のところ、どんな商品があって価格はどうなの
たとえば、こんな商品が買えちゃいます。
ついでに、誰もが知ってるオンラインショップの最大手「Amazon」と価格をくらべてみたいと思います。
※為替レートは、2016/8/5の三菱東京UFJ銀行のT.T.S.レート「102.27円」で計算しています。
ガジェット好きなら使ってみたいスマホ「XiaoMi Mi5」
まずは、個人的に使ってみたいスマホNo.1な「XiaoMi Mi5」です。日本円に換算すると、33,737円ですね。
Amazonだと、43,000円でした。約10,000円も安くなりますね。これはすごい!
GoProのライバルともいうべきSJCAMの「SJCAM SJ5000X」
GoProよりだいぶ安いので、よく比較されるSJCAMのアクションカメラ。日本円で、11,453円ですね。
Amazonだと、15,500円。GearBestのほうが安い!円高サイコーや!
送料はいくらかかるの?そもそも品物はちゃんと届くのか
安いのは十分わかったけど、送料とかどうなの、本当に届くの?詐欺じゃないのみたいな不安あると思います。
先ほど紹介した「XiaoMi Mi5」なら、「Flat Rate Shipping」で7-25日間かかりますが送料は無料です。「Priority Direct Mail」なら5-10日間ともう少し早く到着しますね。この違いはなんなのか確認しておきます。
紛失などが心配な方は、「Standard Shipping」や「Expedited Shipping」を選択すると、EMSやDHLなどで郵送してくれるので荷物が届かなかったみたいなことはないと思います。
また、先述しましたが、返金保証や初期不良の対応など保証もしっかりしているので安心ですね。
今ならCHUWIタブレットがもらえるかも!?
お盆セールのバナー画像を募集しているそうで、採用された方には「CHUWI VI10 PLUS」がもらえるチャンスが!Surfaceみたいでカッコいいですね!
また、バナーに採用されなくても割引クーポンがもらえるそうです。これはどっちに転んでもおいしい気がする。
以下、募集要項です。
※読みやすいようにいくつか言い回しを直し、体裁を整えました。
募集要項
お盆セールバナーの背景募集
お盆の雰囲気に合い、画像や文字を入れやすいもの。
サイズは、横:600-1000 ピクセル、縦:500-700 ピクセル
添付する画像の形式は問いませんが、可能であればPSDファイルを添付してください。採用された場合
CHUWI VI10 PLUS採用されなかった場合
GearBestで使用できるオトクなCHUWI VI10 PLUSのクーポンコードを配布【募集期間】
2016/8/15 18時まで
結果は、同日の19時にTwitter(@kakukumosi)で発表します。【応募方法】
以下の応募規約に同意した上で、名前と、画像を「guoyunzhi07アットマークgmail.com」に送信してください。
※送信された場合、応募規約に同意したものとみなします。
※アットマークを、「@」に変更し、送信してください。【応募規約】
GearBestに送信した画像は、下記規約に同意したものとみなします。
- 画像は、投稿者が撮影、作成したもの、に限ります。
- 被写体について、権利侵害などの紛争が生じた場合は、応募者ご自身の責任で解決していただくことになりますので十分ご注意ください。
- 画像の著作権は投稿者に帰属します。
- 投稿者は弊社に対し、画像の編集権、使用権、出版権、また二次使用権、デジタル化権、および有料による頒布権を無償にて許諾するものとします。
- 応募は1人1回とさせていただきます。
- 写真はオリジナル、未発表のものに限ります。
- 応募後の取り消しはできません。
- 画像は、スタンプなどによる大幅な加工を施していないものに限ります。
- 画像を、SNSや広告など商品のプロモーション目的で使用することがございます。
- 採用の可否についてのお問い合わせには、ご回答できかねますのでご了承ください。
僕が見つけられなかったのか、ウェブサイトでは告知してなかったと思うので、競争率低くてタダで手に入れるチャンスかも!?
ガジェット好きの強い味方「GearBest」
Amazonより安くて、送料も待てる方なら無料なんで円高の今、お得に買うなら「GearBest」ですね。円高の今だからこそ、海外のショッピングサイトでガジェット買いましょう。
今度は、XioaMi製品をレビューできるとかできないとか。
ではまた!