ドラクエ最新作!海外からでも「星のドラゴンクエスト」をプレイする方法

ウェブ

ゲームで1番好きなジャンルはRPGなアットホームギーク(@drying)です。

もうプレイしてる方も多いと思いますがドラゴンクエスト最新作「星のドラゴンクエスト」出ましたね!
それもスマートフォンですよ!

だけど……

なぜかオーストラリアからだと途中で止まってしまいます。

slproImg_201510211535340.png

 

どうしてもドラクエがやりたいので日本から接続してる風にしてやりました。
スクエニさん、なんでこの仕様なんですか!?

※ちなみにこれはグレーな方法です。

ご利用はご自身の責任のもと行って下さい。
万が一何かトラブルがあっても当ブログでは一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。

VPN接続して海外から星のドラゴンクエストをプレイする方法

そこでこの方法を使います。

するとあら不思議!
アプリを立ち上げると何事もなかったかのようにタイトル画面が表示されました。
ここまできたらVPN接続はオフにして大丈夫です。

slproImg_201510211652140.png

 

これで思う存分ドラクエに精を出せますな。

僕らの冒険心をくすぐるあの頃のままのドラクエだった

せっかくなんで「星のドラゴンクエスト」のことも少し。

これが私のメインキャラクターです。

誰かが18号を作っているのを見て顔のパーツと名前をトランクスにしました。
この前マルチクエストで同じことをしてる人を見つけました。
ちょっとイジってテリーでもいいなって考えています。

またふくびきで手に入った星5の武器が短剣のグラディウスだったので短剣が得意な魔法使いにしました。
あともし上位職業があれば魔法戦士や賢者などにもなれるなっていうのも考慮してます。

マルチクエストがおもしろい!

初顔合わせボーナスが100人でストップするという変な仕様には疑問を感じてますがマルチクエスト面白いですよね!

特におもしろいのがスタンプ!

これはカナヘイさん作のスタンプです。
あれを彷彿とさせるのは言うまでもない。

slproImg_201510211756080.png

 

このスタンプですが他のメンバーとシンクロした時って結構テンション上がるんですよね。
あと実際に会ったことがないので分かりませんがスタンプにも性格が出てるなって思うときがあります。

スタンプせず淡々とこなしてる人はジェムのために周回してるんやろなーとか、
キャラクターの見た目が派手だとスタンプ使う頻度高いとか。
とにかくマルチクエストおもしろい!!

なつかしのあのキャラが登場して今後おもしろさ(なつかしさ)アップしていく!?

これ系のゲームに必須なイベントクエストも開催されますよ。
今日から歴代シリーズイベントとして「ドラゴンクエスト1」のボスキャラが登場します。

IMG_6001

ふくびきのラインナップも今日から新しくなるんですけど「ロトシリーズ」の武器や防具が登場するのではと予想してます。
これはまた楽しみが増えますな。

さいごにひとこと

私は据え置きのハードを何も持っていないのでスマフォでドラクエ最新作が出たのはとても嬉しいです。
誰かマルチクエスト一緒にやりませんか?

タイトルとURLをコピーしました