半年前にソフトバンクからFREETELに機種変更しました。通信も問題ない速度でおおむね満足していたのですが、使いすぎてデータ通信の容量が足りなくなることが多かったり、2016年12月20日から通信料が無料になるアプリのラインナップが増えることもあって、1GB→3GBに変更しました。
その方法がすこし分かりにくいところにあったので、自分の備忘録もかねて記事にしたいと思います。
よく使うSNSがなんと無料で使える!
思ってたより使ってしまって容量が足りなかったいというのもありますが、通信料が無料になるアプリが増えるのがプラン変更をした動機ですね。
定額プランで3GB以上じゃないとその対象にならないんですけど、実質400円プラスするだけでこれらのアプリが無料で使えるのは大きいですよね!
ブログとも相性のいいTwitterやFacebookが無料になるのでこれからずっとタイムラインに張り付いているとかいないとか。
ただひとつ懸念されるのは、どこまでの範囲が無料になるのかはまだ発表されていないということですね。おそらく動画系やMessengerの通話は対象外なんやろな。まあ続報に期待ですね。
マイページアプリからサクッと変更
ウェブサイトからもプラン変更を依頼できるんですけど、アプリのからの方がカンタンなんでそちらを使って、ご紹介したいと思います。もちろんiOS版もAndroid版もございます。
しかもアプリ上で、料金やデータの使用量も確認できるので、FREETELユーザーは今すぐインストールしましょう!
プランの変更する日には注意が必要かも!?
では、プラン変更手順を説明していきます。
まずはアプリを開き、ホーム画面のメニューをクリックします。
次に、「お問い合わせ」をクリックします。
「FREETEL SIM」をクリックします。
データ容量の変更(定額プラン)をクリックします。
すると、お問い合わせページに移動するので、電話番号と問い合わせ内容を入力します。問い合わせ内容ですが、データ容量を変更することが分かれば、どんな文章でもいいと思います。
ちなみに僕は、「データ容量を3GBに変更して下さい。」とわりと優等生ちっくな文章にしてみました。
ちなみに、変更するときは以下の2点に注意が必要です。
・変更前に残っていたデータ通信料(チャージ分も含む)はなくなる
これでプラン変更の受付が完了しました!
プランの変更が完了すれば、こんなメールが届きます。スクロールしていくといつからプランが変更になるのかが記載されています。
ちなみに僕は24日に手続きをしたので、12月1日から3GBに変更です。間に合った!
料金は今までより…ある月の料金を大公開!
また、料金がどのくらい安くなるのかはみなさん気になるところだと思います。
参考までに僕の10月の料金を公開したいと思います!料金めちゃめちゃ安なりました!
10月のスマホ料金は1,417円でした! https://t.co/qZ1dfGYzHT #FREETEL #ケータイ革命 #ポケモンGO #iPhone #日本にもうひとつの携帯会社
— athomegeek (@drying) 2016年11月30日
安定のドコモ回線を使えて、LINEなどのメッセージアプリやSNSが通信料無料で使え、さらに、料金も安くなって良いことしかないFREETEL。
携帯電話の料金で悩まれている方は、この機会にFREETELに変えてみませんか。
[kanren]