フリー素材をカンタンに探せて記事を書くのがすこぶる捗るサイトとプラグインまとめ

Wordpress

ブログのアイキャッチ画像だけは必ず設定します、しかも横幅は680pxなアットホームギーク(@drying)です。

でもこのアイキャッチ画像を探してくるのがかなりめんどい!!
食レポならお店の外観でも設定しておけば間違いないですけど彦摩呂さんじゃないし毎回そういうわけにもいかない。
もっとカンタンに出来ないものかと。

でもみなさん、世の中にはそんな悩みを解決してくれる天才たちがいっぱいいてるんですよ。

今回はブログやウェブサイトで使えるフリー素材を探すのに捗るウェブサイトやWordpressプラグインをご紹介します。

計16サイトからフリー素材を探せるウェブサイト「THE STOCKS」

151125-1

MacやiPhoneを使用している写真がいっぱいでガジェット系ブログで活躍しそうな「Startup Stock Photos」や毎日新しい写真が10枚追加されどんなジャンルでも使える「PEXELS」などバラエティ豊かな16サイトをひとつの画面でカンタンに切り替えるのがめんどくさがりにはちょうどいい。

難点はすべて海外のサイトなので英語で検索しないといけないところです。
その辺に抵抗がなければオススメですよ!

以前紹介したときよりサイトがひとつ増えてました。

参考:TheStocks.im best royalty free stock photos in one place

検索は日本語でいいんです!自動翻訳して全世界からフリー素材を探してくれるウェブサイト「O-DAN」

151125-2

世界中のフリー素材の中から自分の理想にあった一枚を探せるウェブサイトです。
今回ご紹介する中で今一番お世話になっています。
イメージ的には前述の「THE STOCKS」の上位互換といったところでしょうか。

特筆すべきところは日本語で検索できるところ。

例えば「試行錯誤」と検索すると「Trial error」に自動翻訳し各フリー素材サイトで検索してくれるというかなり近未来なことしてくれます。
151125-3

フリー素材サイト側のせいでたまーにこれ検索したいイメージと全然違うやん!みたいなものも出てきますがそれはご愛嬌で。

参考:無料写真素材・フリーフォト検索|O-DAN(オーダン)

デジタル写真、イラストや動画素材、計1450万点以上を販売している「PIXTA」

151125-4

無料で提供されているフリー素材って他のサイトと被ること多くないですか?たまにバナー広告とアイキャッチ画像が一緒だったなんてことも。かっこ悪い……

PIXTA」はデジタル写真、イラストや動画まで計1450万点以上を販売している国内最大級のオンラインマーケットプレイスです。
素材は無料ではないのでそうそう被る心配はないと思います。

気になる価格ですが月額プランに申し込むと一点39円ほどで購入できます。
一点ごとに購入する場合はサイズによって異なりますが540円からだそうです。
151125-5

通常有料で提供している画像、動画素材を期間限定で配布しているそうです。太っ腹ですね!こちらは毎週火曜日更新です。
151125-6

まずは無料で会員登録してみては!

参考:国内最大級の写真素材販売サイト【PIXTA】

51万個以上の素材を扱う「Pixaby」をWordpressプラグインで使う「Pixaby Images」

151125-7

前述した「The STOCKS」や「O-DAN」でも検索対象になっている「Pixabay」をWordpressのエディタ画面より検索し本文に追加できるプラグインです。

いちいちブラウザで別タブ開いてウェブサイトにアクセスし検索してっていう手間が省けるのがいいですね。

詳しい使い方はこちらをどうぞ!
こちらも以前紹介した時より素材数が増えてますね。

言わずと知れた「Flickr」の画像をwordpressエディタ画面より検索できる「Flickr-Pick a Picture」

151125-8

Flickr」の画像もWordpressプラグインから検索し追加することができます。

プラグインってなんて便利なんでしょうね。
Wordpressブロガーはマストでインストールしましょう。

詳しい使い方はこちらをどうぞ!

以上、3つのウェブサイトと2つのWordpressプラグインを紹介しました。
あなたのニーズに合うものは見つかりましたか?

タイトルとURLをコピーしました