どうも!athomegeekです!
みなさんは、Fancyというソーシャルコマースサービスをご存知でしょうか。
ソーシャルコマースサービスとは、簡単に言えばSNSを使って、物を購入するといった所でしょうか。
私は、雑貨やガジェットが好きで、よくFancyを利用し、自分が欲しい物を集めているのですが、
実は、Fancyにもアフェリエイトプログラムがある事を最近知りました。
Fancyとは…
サービス内では気に入った商品を「Fancy」することや、掲載されている商品の画像をアップロードしたユーザーを「フォロー」することができ、自分の趣味趣向に似たユーザーが好む商品を見つけられる仕組みになっている。
また、ユーザーがFancy上で見つけた商品を購入したい場合には、扱っている個別のECサイトに移動する必要なく、Fancy上で商品を購入することが特徴である。Fancy上で人気の商品は、毎日トップページに更新され、世界の最新のトレンドを一目でみることもできる。 各種SNSとも連携しているため、ソーシャル上の繋がりをもとにしてショッピングをすることも可能である。
–Wikipediaより–