Amazonサイバーマンデー2018で欲しい商品を購入する方法とセール商品一覧

ウェブ

Amazonの今年最後のビックセールであるCyber Monday2018が開催されます。

今年は、2018年12月7日18時から12月11日1時59分までがセール期間となっており、Amazonデバイスはもちろんのこと、新商品、先行発売や数量限定のものまでさまざまな商品が発売されます。

Amazonのセールって気づいたときには売り切れになってることが多いので、うまく購入出来なかった人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、今年のCyber Mondayをより楽しむためにも、事前に準備しておくことや購入をおすすめしたい商品などをまとめましたので、参考にしてみてください。

すでにプライム会員になっている方やセール商品だけチェックしたい方は、目次より任意の場所にアクセスしてください!

Cyber Mondayセールは制するにはプライム会員になるべし

Cyber MondayはAmazonから今年最後に開催するセールで、期間は2018年12月7日18時〜12月11日1時59分まで。

事前予告されているだけでもかなり魅力的な商品ばかりなので今から楽しみで仕方ありません!

ただ、これらの商品は非常に人気なので販売開始ものの10分ほどで完売することも少なくありません。そのため、しっかり事前準備をしてからセールに挑む必要があります。

その下準備として、まずは、Amazonプライム会員(以下、プライム会員)になることをおすすめします。

Amazonプライム会員とは、年間3,900円もしくは月額400円で、お急ぎ便が無料で利用できたり、Prime Video、Prime Music、Amazon Photosなどがすべて使えるサービスです。

実は、プライム会員になっていると、通常会員より30分前にタイムセールに参加することができます。これはかなりのアドバンテージですよね。

なお、まだプライム会員になったことがない方は、30日間無料体験が可能でその期間中でも本会員となんなら遜色なく会員特典を利用することができます。

この機会にプライム会員になってセールで欲しい商品をゲットしましょう!

ポイントアップキャンペーンでお得にお買い物

次に、Cyber Monday期間中に実施しているポイント還元キャンペーンにエントリーしておきましょう。

エントリーの方法はこちら

  • ログインしてこちらにアクセス
  • 期間中に10,000円以上の買い物をする

エントリーするだけで、購入金額の最大10%がポイントとして還元されますが、そのうちのAmazon Mastercardが占める割合が4.5%なので、気軽に狙えるのは5.5%というところ。

ここでもプライム会員だと+3%のポイントバックなので、加入しない手はありませんよね。

そのほかAmazonアプリからの購入だけで+1%になります。

また、プライム会員限定でこちらのページにアクセスし、商品購入時に「通常配送」を選択するだけで30ポイントもらえます。

対象は、Amazon.co.jpが配送する商品のみなので購入する際はしっかりチェックしておきましょう。

さらにさらに、はじめてAmazonショッピングアプリから商品を購入するだけで300ポイントもらえるキャンペーンを2018年12月11日23時59分までやっています。

ポイントの獲得方法は、サインインした状態でこちらにアクセスして、30日以内にアプリから購入するだけと簡単です。

この機会にアプリもダウンロードしておきましょう。

Amazon ショッピングアプリ

Amazon ショッピングアプリ

AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ

タイムセールを見逃さないためにすること

Cyber Mondayのタイムセールを見逃さないためにも、欲しいものは事前に「ほしい物リスト」に追加しておくことをおすすめします。

そうすることで、アプリよりセール開始直前にプッシュ通知を受け取ることができます。

ちなみに「ほしい物リスト」への追加方法は、商品のページにアクセスして、「ほしい物リストに追加する」を選ぶだけ。

「ほしい物リスト」には名前をつけることができるので、たとえば「Cyber Monday2018」など、あとから見ても分かりやすいようにしておくことをおすすめします。

Keepa – Amazon Price Trackerで最安値を調べる

Cyber Mondayセールの商品が今までで1番安いのかどうか気になりませんか。

そんなときは、「Keepa – Amazon Price Tracker」というブラウザ拡張機能をインストールしましょう。

Chrome用

FireFox用※Androidアプリのみモバイルでも対応

Edge用

なお、OperaユーザーはChromeのページからインストールできます。

ちなみに、拡張機能をインストールした状態でAmazonの商品ページを閲覧すると、下記のような価格推移のグラフが表示されます。

折れ線グラフで見やすかったり、期間を変更したりと、今の価格が最安値なのかどうかを簡単にチェックすることができますよ。

Cyber Mondayセール商品一覧

やはり1番気になるのは、どんな商品がセール対象になるかではないでしょうか。

2018年12月5日現在で発表されている対象商品をまとめましたので、狙っている商品があれば「ほしい物リスト」に追加しておきましょう。

また、一部、商品ページがまだないものもありますが、その場合はセールを紹介するページにアクセスするようにしております。

2018年12月7日18時ごろ発売開始商品

車&バイク

TVゲーム

ホーム&キッチン

おもちゃ

食品・飲料・お酒

レディース

シューズ&バッグ

ラグジュアリービューティー

ドラッグストア

パソコン・周辺機器

ホーム&キッチン

ベビー&マタニティ

DVD

セール時期未定

Anker商品はそのほか人気商品が最大55%オフで販売予定。

Twitterで#サイバーマンデーから拾った情報

12月7日限定
12月8日限定

その他商品はこちらからチェックを!

さいごに

今年最後、平成最後のAmazonのビックセールCyber Mondayについて、まとめてみました。

ほしい物は見つかりましたか?

セールに間に合わず売り切れになってしまい購入できなかったと泣きをみないためにも、事前にしっかり準備をしておきましょう。

それではまた次回の更新で!