肉じゃない感がするビール。キリンからこだわりのビール発売中!!

ライフ
By: Bernt Rostad

どうも!athomegeek(アットホームギーク)です!

今クラフトビールブームが来ているのをご存知ですか?
クラフトビールとは、いわゆる地ビールのこと。
英語圏では、クラフトビールと呼ばれています。

バンクーバーはクラフトビールが盛んに作られていて、
醸造所もやっているパブや50種類以上のビールが飲めるお店なんてのもありました!

クラフトビールブームが来ているらしい

先週終了してしまいましたが、
東京ビアウィーク2015なるイベントも開催されていたそうです。
先日もローソンで去年大人気で完売したクラフトビールが再販されるというニュースなど、
ブーム確実にキテますね!

そうなると大手ビールメーカーも黙ってません!!
このブームを感じてか否か、現在大手各社からクラフトビールが発売されています!!

そもそもクラフトビールの定義って、小さな醸造所で作っている職人が作るビール!!って
感じだと思うんですよ。
大手メーカーが参加したらあかんでしょうが。って思うのは私だけでしょうか。

って思ってましたが、ビール好きとしては気にはなるので、とりあえず買ってきました。

4種類の今までの日本のビールとは違うビールたち

キリンから発売されているグランドキリンです。
めっちゃビールが飲みたくなる動画ですね!!

今回、グランドキリンとジ・アロマを買ってきました。
ちなみにこちらの商品はコンビニ限定発売とのこと。

150417-1

 

実は、グランドキリンは全部で四種類あります。

  • グランドキリン
  • ジ・アロマ
  • ビタースウィート※1
  • マイルドリッチ※2

※1.一部のセブンイレブンでのみ先行販売中
※2.ローソンで先行販売中だったが、3月末日で出荷終了

それぞれに特徴があり、

グランドキリン

麦芽由来のしっかりとしたコクに寄り添うホップのスパイシーな香りが、最後に心地よい余韻となって消えていく。 コクと香りを贅沢に愉しめる、満足感ある一本。

OUR BEERS|グランドキリン|ビール・発泡酒・新ジャンル|キリン

いわゆるビールって感じでしょうか。
これから暑い日の仕事帰りに、コンビニで弁当とグランドキリン買って、
一人晩酌でもしたいですね!

ジ・アロマ

飲みはじめの豊かな香り立ち、ひと口飲んだあとの深い戻り香、柔らかくつづく余韻。 満ち溢れる香りを堪能できる一本。

OUR BEERS|グランドキリン|ビール・発泡酒・新ジャンル|キリン

外観からオレンジの香りがするビールかなと思ってしまいますが、
実際の所はどうなんでしょうか。
そういえば、バンクーバーでオレンジビールってやつを飲みましたが、
名前通りオレンジ味のビールでした。
いやーうまかった!!

ビタースウィート

“アメリカンカスケードホップ”の甘い香りとほのかな苦みが調和し、深みのある香味を実現しました。 ゆっくりと時間をかけて味わっていただきたい、薫り高い深みの一本。

OUR BEERS|グランドキリン|ビール・発泡酒・新ジャンル|キリン

ビターと聞くと、とっさにチョコレートを思い出すのは私だけでしょうかww
エールタイプという事は、苦くて濃い感じでしょうか。
今度見つけたら絶対買う!!

マイルドリッチ

複数のホップを「ディップホップ」することで、なめらかなコクの中に、複雑で深みのある香りを堪能できる一本に仕上がりました。

OUR BEERS|グランドキリン|ビール・発泡酒・新ジャンル|キリン

プレミアムモルツな感じですか!?会社違うけどww
どっちにしてももう出荷終了してるんで、買えないですけどね。

前置きが長くなりましたが、では早速ビールを飲んでみたいと思います。

肉じゃない感がするビール

注意:私は舌バカなので、感想はあくまでも参考程度にして下さい。
あと飲酒は20歳からなんで、20歳以下の方はこちらへどうぞ!

まずは、グランドキリンから。

150417-2

すごい苦味あります。
でもそれといっしょになんともいえないかおりが漂います。

バンクーバーで飲んだどこかのビールと似ていますが、銘柄など忘れちゃいましたww
個人的には、魚と合いそうな味な気がします。

ちょっと癖があるので、好みが分かれそうですね。
ビール好きの人は、もちろんアリなビールです!!

次に、ジ・アロマですが、間におつまみをww

冷凍庫にあったこちらををチンしました。

150417-3

盛り付けなどしない。なぜなら味は変わらないのだから。

これぞ男メシ!!

左は、冷凍食品の白身魚フライ、右は、私が作ったキャベツをごま油でつけてたもの。

ぶっちゃけ魚と合ってるのか合ってないのかなんて分かりませんww
でもやっぱり肉じゃない感は感じます。

じゃぁ気を取り直して、ジ・アロマいきましょう!

150417-4

おっ!!柑橘系のかおりがします。

いわゆるビールのシュワシュワ感はなく、ビール嫌いでも飲めると思います。
かなり飲みやすい!!

リピートするとしたら、こっちですかねー
でもちょっと甘い味がするので、個人的には肉系は合わない気がします。
やっぱり魚ですかねww

まとめ

私は、根っからのビール好きなのでこのブームは大歓迎です!!
全国のクラフトビールが飲めるお店なんてものがあったら是非行きたいですね!
また、新しいビールを見つけたらここで紹介したいと思います!!

タイトルとURLをコピーしました