ブログの顔とも言えるロゴ。
お気づきの方もいると思いますが、ブログのロゴを変更しました。今回は、自分の得意なスキルをそれを求めている人にワンコインから売り買いできる「ココナラ」を使いました。
ほんちゃんのブログとAHGRのアイコン作ってもらいました。どっちもカッコよくて大満足!! pic.twitter.com/NhXHX2lxjh
— athomegeek (@drying) 2016年8月10日
僕みたいに、ファッキンデザインの人にはオススメのサービスですよ!
自分の得意は誰かのために「ココナラ」
今、この手のサービスすごく多くなっていますが、それの先駆けと言っても過言ではないのがこの「ココナラ」です。
ココナラってこんなサービスです。
ココナラは、みんなの「得意(経験・知識・スキル)」をオンライン上で売り買いできる、モノを売らないフリーマーケットです。 誰でも自分がオンライン上でできることを、1回500円税別のサービスとして出品でき、そのサービスを受けてみたい人は誰でも購入することができます。
最初は、占いや似顔絵のやりとりが多かったイメージですが、最近では、ロゴの作成、SEOに関するアドバイス、恋愛や結婚相談や旅行プランの作成など、約50,000件の依頼が出品されているそうです。
で、絵心がまったくないので、このブログと、AT HOME GEEK Records(以下、AHGR)のロゴを作って貰える人を探すのに使いました。
ちなみに、iPhoneやAndroidのアプリもありますよ。スキマ時間に、出品や依頼を探すことができますね。

完成したロゴはこちら!
間の話は飛ばして、早速完成したロゴをお見せしたいと思います。
こちらがAT HOME GEEKの新しいロゴです!かっこ良すぎやん!
シンプルで自分が好きな色な赤を入れてもらいました。
そして、AHGRのロゴがこちら!これもヤバイ!レーベルっぽい!
どちらの出来も大満足すぎたので、ステッカー、iPhoneケースやTシャツ作ろかなと思ってるくらいです。
この出会いに感謝!こんな人に頼みました!
こんな素敵なロゴを作っていただいたんで、宣伝せずにはいられませんよね。
今回2つのロゴと名刺のデザインをしていただいたのは、この方です。
kaneko tomoyaさんは、某企業で働く傍ら、フリーランスとして、バンド系のロゴデザインやデザイナー向けに講演をしている超優秀な人。彼のウェブサイトに掲載されていた実績のイラストが自分の好みとドンピシャだったので、思わずメッセージ送っていました。
そして、2つのロゴと名詞のデザインという、おそらくめんどくさいであろうこの依頼を快く引き受けてくださいました。
デザイン系の依頼はもちろんオススメなんですが、これからデザイナーになりたい人はこの依頼オススメですよ!しかも激安ワンコイン!
【2週間コミット】WEBデザイナー・デザイナーを目指す学生へ!何でも聞いちゃってください!
スキル持ってる人も探してる人もココナラで
自分にスキルがないからって諦めてることありませんか、自分にスキルがあるけどそれを活かせれてない人いませんか。
そんな人たちをつなぐプラットホーム「ココナラ」。どんな依頼が出品されているか見るだけでも楽しいですよ!
自分のスキルをもしくは、誰かのスキルを売買しよう!
[icon name=”long-arrow-right” class=”” unprefixed_class=””] モノを売らないフリーマーケット「ココナラ」を見てみる [icon name=”long-arrow-left” class=”” unprefixed_class=””]