留学「Preply」は講師を自分で選び言語やプログラミングなど120科目の授業をオンラインで受講できるサービス 英語やプログラミングを勉強したいなと思ってスクールに入会したはいいが、仕事や学校などで忙しくほとんど通えていない人や、体験レッスンのときはすごく楽しかったので入会したが、実際にレッスンを受けてみると先生と合わなくて思っていたのとぜんぜん違っ... 2018.02.06 2018.02.07留学
留学留学のときに契約を解約せずにSIMフリースマホを持っていくべき3つの理由 留学カウンセラーをしていて、よく聞かれるのが今持っているスマホをどうするかです。 具体的には、契約を解約もしくは休止するか日本のスマホは持っていくのかの2点。情報がいろいろネットに出ていてしかも曖昧な答えしかないので、混乱している人も... 2017.07.13 2017.07.26留学
留学留学カウンセラーがおすすめする留学先へのお金の持っていき方はこれだ!「NEO MONEY」 留学するときに1番困るのはお金の持っていき方です。自分が留学したときもそうですが、カウンセラーをしていてよく聞かれる質問のひとつです。 僕はこれまで新生銀行の国際キャッシュカードと楽天カードをおすすめしていましたが、調べなおしてみると... 2017.06.09 2017.07.14留学
留学(随時更新)これどういう意味?受験とは一切関係ない海外Webサービスでよく見る英単語やフレーズ 海外のWebサービスでよく出てくる英単語、たまにちんぷんかんぷんなときありませんか。 その都度ブラウザで意味を調べてっていうのもめんどくさいので、自分の備忘録としてそういう英単語やフレーズをまとめていこうと思います。 ちんぷんか... 2016.07.26留学
留学お店はまさかのあの乗り物!?メルボルンでハンバーガー食べるなら「easey’s」 どうも!ハンバーガーは飲み物ですマツモトユウキ(@drying)です。実際は飲めませんけどそんぐらい好きやということで。 オーストラリアにいたとき、よくハンバーガー食べてましたね。メニュー選び困ったとき用でも大活躍でした。味が想像でき... 2016.06.06留学
留学すみからすみまでおしゃれな住みたい街ランキング常連のメルボルンに行ってきた どうも!オシャレなカフェが大好きなマツモトユウキ(@drying)です。 オーストラリアから帰国するときの話なんですけど、実はメルボルンに行ってました。それもトランジットの間の12時間ぐらいの間だけですが。 当初の帰国のルートは... 2016.06.02留学
留学【2016年度完全版】ワーキングホリデービザで滞在できる国まとめ どうも!現在、オーストラリアはブリスベンでギリホリ中のマツモトユウキ(@drying)です! 先日スロバキアとオーストリアが新たにワーホリ協定国のひとつになりましたね。ヨーロッパ圏増えてますね! 僕が勝手に提唱している「ワーホリ... 2016.04.19 2017.01.05留学
留学オトナもテンション上がちゃうアレもあるオススメパーク「Discovery Holiday Parks Devonport」 旅行の楽しみって食事や道中でのおもしろハプニングなど様々あると思いますが宿泊先もその旅の良し悪しを印象付けるひとつになると思います。タスマニアには2泊したんですがどちらの宿泊先もとても快適に過ごすことができました。 そこで今回は1日目... 2016.03.09 2018.02.14留学
留学魔女の宅急便のパン屋のモデルとうわさの「Ross Village Barkey」に行ってきた 僕は作品のモデルとなった場所やお店をまわる、いわゆる聖地巡礼(なのか?)がめっちゃ好きです。 以前、東京にいたときも「ごめんね青春!」の舞台となった静岡県は三島市まで行ってドラマで出てきた舞台をめぐってはいちいちワクワクしてました。 ... 2016.03.02留学
留学オーストラリアに来たらぜったい行くべきな手つかずの大自然が数多く残るタスマニア 自然がめっちゃ好きになりましたアットホームギーク(@drying)です。 すこし前にレンタカーを使って2日かけてタスマニアをほぼ一周してきました!ちなみにタスマニアはオーストラリア大陸の南に位置している北海道よりすこし小さめの島です。... 2016.02.29 2016.03.21留学
留学今なら3,000円オフも!留学前やアウトプットにも最適なオンライン英会話5社を比較してみた どうも!オーストラリアはブリスベンに住んでいるマツモトユウキ(@drying)です。 正直なところを言うと海外に住んでいても、ローカルの仕事や他国の友達がいないと英語の使う機会って料理を注文するときくらいしかありません。なので毎日... 2016.01.15 2017.01.11留学
留学ついにブリスベンにユニクロがオープン!「あるコトバ」が意味するグローバル化する上で大切なこととは ついにブリスベンにユニクロがオープンしました!! ブリスベン1号店はインドロピリーショッピングセンター内にオープンしました。 シティ内にもう1店舗オープン予定ですね。 店内の様子はこんな感じです。日本みたい。 ... 2015.12.08 2017.09.29留学