先日、結婚式の2次会の幹事をやりました。
2次会といえばビンゴということで、お店でくるくる回すビンゴマシン(正式名称わからず)を借りようと確認するとレンタル品はなく、ほかのメンバーもiPhoneのアプリでできるから大丈夫だという始末。ひとりだけ30代の私、めっちゃおじさん感じました。
それはさておき、iPhoneだと画面が小さすぎるし、かといってビンゴマシンを買うのもどうかなと思っていたらネットにつながなくてもビンゴゲームができるフリーソフトを見つけましたので紹介したいと思います。
これを知っていれば、結婚式の2次会やパーティーなど人が集まるところでかなり重宝しますよ!
機能はすごいシンプルだけでそれが分かりやすくていい
作者は、世の中に良いビンゴのフリーソフトがないから自分で作ってしまったというSoichiro Yoshimura(@sifue)さんです。
機能としてはこんな感じでかなりシンプルです。
機能としては、
- Startボタンでスタート
- Stopボタンでストップ
- 履歴はローカルストレージなので、再読込してもOK
- リセットは、resetボタン。
- ドラムロールが3.5秒間ほど流れる となっています。
インターネットに接続しなくても動くようになっているのもポイント高いですよね。WiFiを使わせてくれる会場ってあんまりないイメージ。
動作環境は、Chrome、FirefoxとSafariで、IEおよびEdgeは動かないそうです。
ひたすらスタートとストップボタンを押すべし
使い方はめっちゃカンタンです。
まずはここにアクセスしましょう。
Perty Bingo!
http://sifue.github.io/partybingo/
するとこんな画面が表示されます。
スタートボタンを押すと数字が動き出します。ドラムロールも流れるので雰囲気出ますよ。
良きところでStopボタンを押すとルーレットがストップします。
履歴はローカルに保存してあるのであやまってブラウザを更新してしまっても大丈夫とのこと。ほんまに至れり尽くせりですな。
なお、Githubにソースが公開されているのでデザインやらなんやらをイジれる方はダウンロードしてオリジナル作るのもいいですね。
GitHub – sifue/partybingo: 結婚式の二次会などのビンゴ大会で利用できるJavaScript製のビンゴスクリプト https://github.com/sifue/partybingo
iPhoneだと画面が小さいので使用するのは大変ですが、iPadでも使用できるのでパソコン持っていくのは大変やなって方は、タブレットでもいいかもですね。
ビンゴの準備は出来たけど景品の用意がめんどくさい
僕は今まで友達の結婚式の二次会の幹事や司会をたくさんしてきました。時には動画も作ったりしています。1番悩むし、意見が分かれるのって、景品をどうするかなんですよね。できれば誰かに任せたい!(これが結構めんどくさい)
そんなときは、二次会や忘年会の景品を専門で扱っている「【景品本舗】」です。
これまで2,000件以上の二次会・忘年会を企画司会進行をしてきた会社です。その経験を元に、予算や参加人数にあわせた景品のセットを多数紹介しています。
50人以上参加されるならランキング1位のやつで十分すぎます。だってディズニー+牛+ふぐ+カニがセットですよ!全部1位のやつやん。
しかも無料特典として、ゲームがより盛り上がる特大パネルや目録、プロ直伝のビンゴマニュアルもついてきます!ビンゴマシーンもついてくるみたい(フリーソフト紹介した意味よ…)
景品は会場に直送もできるので、荷物を運ぶ心配もなし!もちろん送料無料でなんと最短即日配送ですよ。直前でも対応してくれるのは有り難いですね。
景品選びに迷われている幹事さんは、「【景品本舗】」使って二次会や忘年会を盛り上げていきましょう!
さいごに
人が集まったときに何かとやるのがビンゴゲーム。結婚式の2次会や忘年会などにオススメです!
ではまた!
[kanren]