Youは何しにオーストラリアへ?って英語で言えますか?

留学

8月からオーストラリアに滞在中の@HOME GEEK(@drying)です。

今日は英語の話を少し。

みなさん「あなたは何しにここに来ましたか?」って言えますか?
最初に「Why」が浮かんだ私みたいな人、要注意ですよ。

Why do you go to〜だと偉そうなニュアンスに

直訳するとこんな感じになります。

ちょっとオーバーな訳し方をすれば、「いったい何しに日本にきたんだ?」的な…。

引用元:レンフロ先生の英語なるほどコラム!要注意!「Youは何しに日本へ?」|英語いいね!

初対面でこれはないですよね。

私はこれでオージーに注意されたことがあります。

正しくは、

“What brings you to Japan? “

こちらも直訳するとこんな感じになります。

訳すれば、「何があなたを日本に連れてくるのか?」ということですね。

引用元:レンフロ先生の英語なるほどコラム!要注意!「Youは何しに日本へ?」|英語いいね!

この文章は結構使えるので日本や留学先で知りあった外国の人と友達になったときに質問してみましょう。
でもある程度仲良くなってからの方がいいかもです。

英語圏の人でさえ英語はトリッキーというほどややこしい

そもそも英語がなぜ難しく感じるかですが文型が違うので日本語から英語に変換するときに単語の配置がごちゃごちゃになってしまうからだと思っています。

例えば、

私は公園に行きます。

という文章があるとします。

これを英語にすると

I go to park.

となり日本語と英語てば主語と述語の順番が反対になっているのが分かるかと思います。

これ以上の詳しいことは私では説明出来ないのでそんなときはこの文法書オススメですよ。
カナダ留学時に愛用してました。

大西 泰斗,ポール・マクベイ ナガセ 2011-09-09
売り上げランキング : 56

また文化の違いなどで言葉や文章のニュアンスが全然違うからだとも思います。

和製英語なんてものがあったり学校で満点を取るための勉強をさせられたりしているのも影響しているはず。

このアプリを使えば辞書や文法書には載ってない生きたフレーズが学べる

前置きが長くなりましたが英語でこれどう言ったらいいのってときにめっちゃオススメなReal英会話というアプリがあります。

Real英会話

480円
(2015.10.07時点)
posted with ポチレバ

これがホーム画面です。

先ほどのフレーズも検索すれば出てきますよ。

テリー先生がみなさんの知りたい英語フレーズのリクエストに答えてくれるんですがそれを1番多用してますね。

例えば”How are you?”と言われるといつも”I’m fine!”と答えていませんか。
このアプリで検索するといろんなバリエーションが出てきますよ。
もちろん”How are you?”の別バージョンも。

あとは「最近のリクエスト」や「トップ100」

「お気に入り」や「リクエスト」のページもあります。

もちろんすべて音声付きです!
私のiPhoneはマイクが壊れててアレでしたが発音をチェックしてくれる機能まであります。

これがなんとワンコインで買えるんですよ!
日々新しい文章も増えてってますし英語勉強してるなら必須のアプリですよ!

さいごにひとこと

今まさにこれ英語でどう言ったらいいの?って日々感じてますのでReal英会話めっちゃ重宝してます。
これから留学するなら必須ですし英語を話したいすべての人にはオススメしたいアプリですね。

SLPRO X for iPhoneでバス乗ってるときやベットで書きました!海外でもめっちゃ使えるよ!!

タイトルとURLをコピーしました