マウスオーバーするだけで当日の予定がポップアップで表示される「PixelScheduler」

ウェブ

久々にMacで使えるおしゃ便利なソフト紹介します。

何事もシンプルが一番だと思ってるアットホームギーク(@drying)です。当日の予定を確認するのにいちいちスケジュールアプリを開いてするのめんどくさくないですか?

そんな方には予定管理アプリ史上、最速のクイックビューアーをうたっている「PixelScheduler」がオススメ。2月13日までのセール中で通常360円が無料になってますよ。

そこにあるのか分からないぐらいの存在感、だがそれがいい

160210-1

で早速インストールしてみました。デスクトップめっちゃシンプル。さてバーはどこにあるんでしょうか。
160210-2

よくみると右側にバーがあってマウスオーバーすると今日の予定が表示されました。
160210-3

アップにしたらこんな感じ。壁紙が黒色で分かりづらいわ。
160210-4

バーの色はMac標準カレンダーの色とマッチしているので予定がいっぱいある人はカラフルになりますね。
160210-6

ちなみに今回のセールは2月8日リリースされたWindows版を記念してとのこと。こういうのってMac版しかないことが多いってイメージだったけど時代は変わってきてますね。

ちなみにこれが各OSの仕様です。僕は左側にDockを配置しているので「PixelScheduler」は右側に配置しました。バーの太さは標準のnomalに設定しています。
160210-7

MacFan 2016年 02 月号の編集部が選ぶBestアプリ(500円以下)で1位に選ばれたり韓国のAppStoreで1位になったりと今確実に波が来ているこのアプリ。

セール中にぜひお試しください。

Mac版のダウンロードはこちらから

PixelScheduler

無料
(2016.02.10時点)

App Store

posted with ポチレバ

Windows版はこちらからどうぞ
Windows版PixelSchedulerのダウンロード

参考:デスクトップ端にバーを表示しポップアップでその日の予定を表示『PixelScheduler』 – Macの手書き説明書

タイトルとURLをコピーしました