さあ!6月も始まりました!!
今年ももう半分過ぎたんですね。
早い!!
今回も、バンクーバーの様々な情報を伝えるウェブメディアVancity Buzzから
「世界で起きた素晴らしい9つの出来事」の中から私が気になった記事を意訳してお伝えしたいと思います。
この中から、私が気になったのはこちらです!
7. Teacher saw her student being bullied about his haircut, so she decided to support him by going bald
(意訳)
トーリ・ネルソンは、ワシントン州ウィンロックミラー小学校の4年生の先生です。
今週、ネルソンのクラスのマシュー・フィニーという生徒が教室の外で泣いていました。
「私は彼に何があったのか尋ねました、彼は夏の間に丸刈りすると言っていました。でも今朝、バスに乗った5年生が彼をからかい、彼は他の人にもからかわれるからクラスに行きたくない。」とネルソンはリポーターに話しました。
彼女は、マシューにクラスに来てそのいじめっ子達を無視すればいいと説得しましたが彼は意見を変えませんでした。
「最後に、私は言いました。帽子をとってクラスに来たら、私も丸坊主にするよ。ただの髪の毛だし、どっちみちすでに短いし、暑い時は短くしたほうが良いしね」とネルソンは言いました。
マシューはすぐに職員室に行き、みんなが見ている前で彼女の髪を剃りました。
「それは子どもたちにとってとても面白かったでしょうし、彼自身気が楽になったでしょう。」とネルソンは言いました。
「これを子供達に伝えて下さい。教育は読み書きするだけじゃありません、自尊心や受け入れることを学ぶのです。」
英文はこちら
Tori Nelson is a fourth grade teacher at Winlock Miller Elementary School in Washington State. Earlier this week, a student in Nelson’s class named Matthew Finney was crying outside her classroom. “I asked him what was wrong, and he said he’d gotten a buzz cut for the summer. But this morning, a fifth grader on the bus made fun of him, and he didn’t want to come to class and get teased by other kids,” Nelson told reporters. She tried to convince Matthew to come to class and ignore the bullies but he wouldn’t budge. “Finally I said, ‘if you take off your hat off and come to class, I’ll let you give me a buzz cut too. I figured its just hair, and mine is already short anyway. I might as well get it shorter in time for the warm weather,” said Nelson. Matthew immediately took up his teacher’s offer and the whole school gathered to see Nelson shave off her hair. “It was a lot of fun for the kids, and it helped Matthew feel better about himself,” said Nelson. “You have to do what it takes to reach children. Teaching isn’t just about reading and writing, it’s about self-esteem and accepting differences.”
意訳ポイント
fourth grade:小学4年生
Earlier this week:今週これまでに
buzz-cut:丸刈り
made fun of:〜をからかう
get teased:いじめられる、からかわれる
I figured:理解している
might as well:~してもよい
self-esteem:自尊心
大多数が正しいの?”普通”って誰が決めたの?
「百聞は一見にしかず」といいますが、読み書きすることより自ら体験することに勝るものはないと思います。
本当にいい先生ですよねー
人というのは、悲しきかな無意識に人をマウンティングしまう生き物です。
でも誰かと違う所を見つけて、それがなんだというんでしょうか。
優越感に浸りたいだけですか?
そんな無意味なことは今すぐ止めましょう。
受け入れる心を持つ方が人生豊かになりますよね!
photo credit:Teacher’s Answer to 4th Grade Bullies: Shaving Her Head